
D.HYGEN 2025AW展示会レポート

先日の水曜日より2025AWシーズン展示会の1発目の出張へ行って参りました。
1発目はnude:masahiko maruyama / D.HYGEN / The Viridi-anneの3ブランドを回ってきました。
25AWシーズンの展示会スタートとしてはかなりモチベーションの上がる内容でした。
各ブランドの展示会レポートも本日より、ブログに書いていこうと思います。
nude:masahiko maruyama 2025AW先行予約は昨日よりスタートしておりますが、まずはD.HYGEN 2025AWの展示会レポートから。

新型も多い2025AWシーズン。
特徴としてはクラストコアパンクをイメージした生地が印象的でした。
いわゆるパッチワークやダメージ加工など(特にパッチワーク、リペアがクラスト感を思わせるディテール)がD.HYEGNらしい解釈でアイテムに反映されております。

加工感はハードな印象ですが、刺子素材をベースにしたり、D.HYGENが拠点を置く岡山のデニム職人とのタッグによりリアルなヴィンテージ感を表現しております。

こちらはジャガード織りでクラストパンクのパッチワークを表現したオリジナル素材。
ブラックベースで1枚目の写真のアイテムより日常使いしやすいかと。
個人的にはゴリゴリのスタイルも好きなので刺子バージョンもかなり好きです。


パンツも同様に、D.HYGEN定番の3Dカーブスリムシルエットでクラストパッチワークで展開しております。

また素材感そのままを生かしたコヨーテファーのストールも2色で展開。

ラグジュアリーな質感でありながら、コヨーテの個体そのままの形を生かしたデザインが粗野な印象もあり25AWの印象的なアイテムの1つでもあります。

ブーツは新型のファイヤーマンブーツ。
フロントジップに加えてバックジップも配置しており、着脱も楽な1足。
デザインとしては比較的、シンプルめですが特徴的な中綿入りのシュータンがD.HYGENらしいデザイン。

24AWシーズン、予約と店頭で完売しオンラインストアに並ぶ事のなかったダウンジャケットも新要素を加えて展開されております。

お問い合わせの多かったクロップド丈のライダースジャケットもWライダースで発表されております。
着方が問われるアイテムだけに賛否が多いですが、洋服屋としてこれはオススメしたいところ。
D.HYGEN、本当に革ジャンのクオリティも年々上がっております。




D.HYGENと言えばの無撚糸裏毛も新型を含む、展開があります。
プルオーバータイプはレイヤードデザインに、ダメージ加工が施されております。
ダメージ加工に関してもショットガンダメージな加工感が、クラストパンクを思わせる印象。
その他にも過去シーズンから比べても点数が多いコレクションとなっております。
先行予約も是非、楽しみにしていて下さい。
特に加工感などの強いアイテムをご紹介しましたが、マジで幅も広いコレクションです。
とにかく昔のパンク少年である店主には心踊る内容でした。
3/14〜16には店頭受注会も予定しております。
また日程が近くなりましたらアナウンスさせて頂きます。
ALTRA 橘