
母は偉大なり

そうでした、今日は母の日。
私の両親は県外に住んでおり、随分前に予約発送で準備していたのですっかり失念しておりました。
お客さんに言われて気づく。
最近は感覚的にも若い親御さんが多いなと思います。
当店でも極稀に母親と娘さんで来店されるケースもあり、特にiolomのアクセサリーや花器の反応が良いです。

花器ずらり。
選べる事なんですが、キャンドル入りとキャンドルなしでお選び頂けます。
キャンドル有りだと+¥2,000-
キャンドルフレーバーも選べて
・マンダリン&バジル
・ヒノキ&レモングラス・ヒバ&パチョリ
の三種類からお選び頂けます。

オーガニックなアロマキャンドルで、かなりリラックス効果が高い香りです。
私は特にウッド系の香りが好きで、ヒバやヒノキに惹かれます。

キャンドルとして使い終われば花器として、お花を活ける器としてご使用頂けます。
真鍮のアンティークのような風合いを出しておりますので、ドライフラワーもめちゃめちゃ合います。
生花からドライフラワーにしても良いかもしれませんね。
花を買って眺める余裕という生活も大事かなと
むしろ余裕があるから花を買って楽しむ事ができるのか。
私も頑張ります。時間的、精神的余裕。
話変わりましたが、当日に母の日にオススメのアイテムを紹介する後追い感満載ですが、〇〇の日だとか誰かに感謝する日がある文化は素敵だと思います。
家族だと尚更、普段から感謝の気持ちなんて中々言えないですからね。
iolomのアイテムはユニセックスでお使い頂けるアイテムが多いのでサイズの関係ない財布や花器、ネックレスなどオススメでございます。
あ、母の日忘れていたって方、いかがでしょうか。
ALTRA 橘