
昨日のブログで

本日は生憎の雨、お足元の悪い中店頭に来て頂いたお客様には本当に感謝です。
当店、店の目の前に車を横付けできますので雨の日はご遠慮なくお車で起こし下さい。
昨日のブログでrewords/rewordsdesignのライダースジャケットを紹介しましたが。
本日はライダースの上にAG by experimentの【O/S Trench Coat】を使用したコーディネートを撮影しましたのでご覧下さい。

ライダースの襟元をコートから少しのぞかせるとダブルのライダース特有の雰囲気がコートからでも出せるのでおすすめです。

パーカーとのレイヤードも

シンプルにカットソーでも

私のお気に入りはこの合わせ方。ヘンリーネックのチェック柄が良い具合に抜けてて好きです。
オーバーサイズでも野暮ったくなく、スッキリと着用できるのでインナーで少し遊んでみるのが面白いです。
動画も撮影してますので是非、ご覧下さい。
最近パソコンでの仕事が多くて近視気味なのでメガネかけてます。
今回はライダースジャケットでしたが、他のアウターをインナーに入れてみても面白いと思います。
単体でも保温性は高いですが、更に暖かいですし冬場のマンネリ化しがちなコーディネートも手持ちのアウターと合わせる事で色々と楽しめると思います。
スタイルコーディネートはこちら↓↓
本当に毎日、寒くてすでに暖房つけてますが...まだまだ寒くなると思うと石油ファンヒータの導入も考えてしまいます...。
皆様、良い週末を
ALTRA 橘