
今年は革が着たい

自分への誕生日プレゼントで店内を物色、今まではレザーアイテムが少なかった当店ですがISAMU KATAYAMA BACKLASH取り扱いスタートから革アイテムが増えて参りました。
という訳で今年の春夏はレザーが着たい。
現在はBACKLASHより3型レザーアイテムが入荷しております。

フーディタイプのジャパンショルダーレザー、ガーメントダイで仕上げられております(いわゆる製品染)
"トラ"と言われる革のシワ感が特徴の部位で個体差はありますが

この様な無骨な印象の”トラ”模様が特徴です。

フロントファスナーは2箇所配置されておりファスナーを留める位置でサイズ調整が可能となっております。
ライダースジャケットよりもイカつさがない分、カジュアルに取り入れ易いフーディタイプです。

襟付きタイプのライダースジャケット。
襟が着く事で少し品のある雰囲気がプラスされ落ち着いた印象のレザージャケットです。
製品染後にしっかりとワックスを塗り込まれたBACKLASHらしい艶感とうねりのあるレザーの質感が男らしくもあります。

コンパクトなデザインは春レザーとしてピッタリかと。
バックスタイルも非常にスッキリとしており、シャツなどの上からサッと羽織って頂きたいアイテム。


モードライクなレイヤードスタイルにも合わせ易くこちらのコーディネートではレザーの質感がより際立ちます。

3型目は王道のダブルライダースジャケット。
こちらもフレンチショルダーの部位に製品染後、ワックスをしっかりと塗り込んだ仕様。
そのままでも充分なツヤ感がありますが、経年変化が非常に楽しみになるのがこのワックス感の強い革質ならではかと思います。

カジュアルにパーカーで合わせたスタイルや、今期の春夏アイテムだとD.HYGENのオーバーオールとの組み合わせが個人的にベストヒット。


オーバオールのトップを垂らしても、そのままでの着用でもダブルライダースならではの無骨な印象とのマッチングがとても良い組み合わせ。

The Viridi-anneやRIPVANWINKLEのテクニカルな生地感を使用したアイテムの組み合わせも面白いと思います。
難しそうで難しくないのがダブルライダースジャケット。
発想を自由に着こなして頂きたいアイテムです。
このブログページ下部にはレザーアイテムを着用したコーディネートも掲載しておりますので是非、ご覧になってみて下さい。
レザーとは何故こうも惹きつけられるのか
レザーと同じくレザーの似合う男に私も経年変化していきたいと思います。
そんな気持ちを込めて
ALTRA 橘
▲ALTRA▲
〒920-0971 石川県金沢市鱗町109-1 サンハイツ1F
TEL:076-223-8556
HP:https://www.altra-online.com/
Mail: info@altra-online.com
営業時間:am11:00-pm20:00
:pm20:30-Bar営業(隣接する店舗になります)
定休日:水曜