
秋冬の主役

寒さの質も変わり、体感的に秋を感じずに冬が来たように感じております。
残り僅かとなった今年も無事に過ごせる様に祈願と息抜きを兼ね先週、連休を頂き少し遠出して伊勢神宮まで行って参りました。
初伊勢神宮でしたがめちゃくちゃ良かったです。
欲を言えば良い釣り場も多い伊勢志摩エリア、釣りがしたかったです...。
さて本題へ。
11月も半ばを過ぎアウターも出番となるシーズンに入って参りました。
今季はnude:masahiko maruyamaから定番のモッズコート、久々に無地黒で入荷しております。
1枚仕立てな使い勝手の良さ。
正味、真冬に向けた保温性のバリ高いアウターも北陸では必須ですが、インナーで調整のできる1枚仕立てのアウターが個人的には好きです。

フード淵にはワイヤーが入っておりボリューム感のあるフードですが、シルエット調整も容易。

アーム部分と後ろ身頃中心のファスナーを開けばサイズ感も調整できるモッズコートで、真冬の提案としては同ブランドのパーカーコートで合わせたスタイリングもオススメ。
コートonコートな組み合わせもできるのが魅力の1つ。

フードが大きいのでフードアイテムをインナーにしてもスッポリと収まります。
春/秋/冬と3シーズン使えて雰囲気の出るモッズコート、持っておいて損はないと思います。
MULTI ZIP MILITARY HOODIE COAT - WITHOUT PATCHES"Black"/マルチジップミリタリーコート"ブラック"
¥101,200 税込- 在庫なし
" 久々に登場の無地タイプの定番ミリタリーパーカー "
Rap Jersey Coat"Black"/ラップジャージーコート"ブラック"
¥57,200 税込- 在庫なし
" RIPらしいジャージー素材で仕上げたショールカラーコート "
今季はコートも多数セレクトしており、RIPVANWINKLEのラップジャージーコートもオススメ。
ブランドらしいジャージー素材でのオーバーサイズなラップコート。
着心地は軽くストレッチ性に優れた生地感。
ざっくりと羽織れるサイズ感と適度な光沢感のあるジャージー素材のありそうでなかった組み合わせ。
価格帯もコートとしては手頃なプライスとなっております。
RIPではタクティカルフーディを個人的に狙ってます。
こちらも1枚仕立ての着回しの良さがポイント。
秋冬らしいツイルの表情に撥水性も持ち合わせており悪天候な北陸では重宝します。
スッキリシャープなシルエットですが、身幅がありインナーも着込みやすいデザイン。
今時期とかロンteeに1枚羽織るだけでもちょうど良いかと思います。
他にも今季の主役となるアウター紹介しようと思ってましたが存外長くなりそうなので続編(本当に書くのか?)にてご紹介したいと思います。
寒くなると腰が痛くなります。
皆さまも体調にお気を付けてお過ごし下さい。
ALTRA 橘